買取サービスの比較!売りたいブランド・アイテムによって買取店を選ぶ
実店舗のある買取店の他に、最近ではWEBで利用できる宅配買取サービスが増えてきています。
宅配買取サービスで、自宅に眠っているブランド品や洋服を売った経験のある方も多いのではないでしょうか。
その際に、不用品をまとめて1つの買取店に査定に出していませんか?
買取店によって優遇しているブランドやアイテムが異なるため、まとめて一箇所に売るのはナンセンスです。
A社では1万円で売れるアイテムが、B社だと5千円になる場合も充分にあり得ます。
少しでも高く売りたい場合は、複数社に査定依頼し価格を比較するのがおすすめです。
目次
買取店によって査定価格に違いがある理由
同じアイテムなのに、どうして査定額に違いが出るのでしょうか。
各社の買取ルートに違いがある
買取店によって違うのは「誰から」買って「誰に」売るのか…です
個人から買取して、業者に売るところがあれば、個人から買取して別の個人へ売るところもあります。
業者へ売るところは、ズバリ買取価格が低く設定されています。
一番高額な査定価格が期待できるのは、やはり個人から個人へ販売する買取店です。
店舗でのみ販売するのか、インターネット販売をしているのかによっても査定額が変わります。
インターネット販売を行うところの方が、人件費がかからない分、高値で買取してくれる傾向にあります。
鑑定士によって査定基準が異なる
本物と偽物をしっかり見極め、その品物の価値を鑑定する鑑定士ですが、実は鑑定士によって査定基準が異なる場合もあります。
鑑定士によって能力にも違いがあり、どれだけ知識を持っているかによって査定価格が変わると言っても過言ではありません。
たとえば「レア物」「プレミア商品」と呼ばれているものを知らない鑑定士に当たったとします。
市場価値が高まり定価の数倍で取引されているレアなアイテムも、知識のない鑑定士は定価を大幅に下回る査定額を提示してくる可能性があります。
同じ商品でどれくらいの金額差が生じるのか
同じブランドバッグや時計でも、買取店によって査定価格に大きな開きが生じるケースがあります。
私自身が過去に査定に出したグッチのバッグとカルティエの時計を一例に挙げます。
A社・・・50,000円
B社・・・10,000円
C社・・・8,000円
D社・・・5,000円
A社・・・100,000円
B社・・・100,000円
C社・・・180,000円
D社・・・200,000円
バッグも時計も丁寧に扱ってきたので、大きな傷などはありませんでしたが、買取店によって大きく差が出ました。
こうしてみるとお買取店によって得意・不得意の分野があることがハッキリわかります。
おすすめの宅配買取サービス
ここからは人気の宅配買取サービスを順番にご紹介します。
買取店によって得意ジャンルやサービスの特徴が異なります。
お手持ちのアイテムをどこに売ればいいのかお悩みの方の参考になれば幸いです。
ブランディア
ブランディアは宅配買取サービスの中で知名度も高く、取り扱いブランドが豊富です。
利用者数も増え、リピーターも多く業界NO.1のサービスです。
ブランドの服、バッグや財布の査定に強く、他店よりも高い査定価格が期待できます。
また、2ヶ月間の買取金額保証があるので、一旦保留にして他社と比較検討することも可能です。
コメ兵
ブランド品の販売力は業界でもトップクラスと言われており、社内のバイヤーが徹底教育されています。
バッグ、財布、時計、貴金属の買取に強く、時計ではロレックスの買取に特に力を入れています。
また、貴金属の査定も積極的に行っていて、中でもカルティエの強化買取を実施しています。
カルティエなら通常より数千円~数万円査定金額を上乗せしてくれます。
フクウロ
フクウロは洋服の査定に力を入れている買取店です。
ハイブランドだけでなく、ローブランドやカジュアルブランドまで幅広く取り扱っていて、他店では買取不可のブランドも高値で売れるケースがあります。
銀蔵
銀蔵はブランドバッグや時計の買取に力を入れています。
その他に、ジュエリー・貴金属の買取にも強く、他店よりも高額な査定結果が出ることも。
自社で時計の工房をもっているので、修理が必要な時計でも買取可能です。
ブランドゥール
レディースのブランド服やバッグの買取をメインとしています。
ローブランドの買取も積極的に行っており、時期によって買取強化しているブランドが異なるため、公式サイトでこまめにチェックしてみてください。
高値で売るための買取店の選び方
買取店によって得意なジャンルや査定基準が違うため、売りたいアイテムに強い買取店を選ぶようにしましょう。
時計なら時計の査定に強い買取店を、洋服なら洋服の査定に強い買取店を選ぶのがベストです。
また、査定に出す際には1社だけではなく、必ず複数社で査定をしてもらいましょう。
少し手間はかかりますが、このアイテムはA社、こっちはB社というように、査定価格を比較してみて、一番高いところに売るのがベストです。
査定に出す前に、各サービスの公式サイトをチェックして、買取強化しているアイテム・ブランドがないかをチェックしておくのもいいですね。
買取サービスの選び方まとめ
同じアイテムでも買取店によって査定価格が異なるため、複数社に査定依頼し、比較検討してみてください。
1点1点買取店を変えるとなると非常に手間がかかるので、服、貴金属、時計など、おおまかなジャンルに分けたり、ブランドごとに買取店を変えるだけでも構いません。
当サイトでご紹介している買取サービスは、在籍している鑑定士も信頼できる人材ばかりです。
不要になったブランド品や洋服にも、確かな目で適正な価格をつけてもらえますよ。
ぜひ納得のいく買取を目指してください。
コメントする
この記事へのコメントはありません。