ブランド買取専門店・リサイクルショップ・質屋の違いを比較
ブランド品の買取は今や当たり前となり、利用者も右肩上がりで増えています。
みなさんが買取を依頼するとしたら、どこへ持ち込みますか?
ブランド買取専門店?リサイクルショップ?それとも質屋でしょうか。
どこへ持ち込んでも買取はしてくれます。
ではこの3つは何が違うのでしょうか。
目次
ブランド買取店・リサイクルショップ・質屋の買取の特徴
ブランド買取専門店、リサイクルショップ、質屋の違いをまとめました。
ブランド買取専門店
名前の通り、ブランド品買取の専門店です。
貴金属やバッグなど様々なブランド品の買取を行っており、店内には鑑定士が在籍してすぐに査定をしてくれます。
最近は実店舗だけでなく、宅配買取サービスを行っている会社もあり、自宅にいながら集荷から査定、買取が可能です。
リサイクルショップ
リサイクルショップが取り扱っているのは主に日用品です。
服や小物、日用雑貨まで幅広く買取してくれます。
ブランド品の買取も行っていますが、鑑定士が在籍しているわけではないので、買取を担当するスタッフによって買取価格に大きな差が出ることもしばしばあります。
質屋
ブランド買取専門店、リサイクルショップとの大きな違いは、持ち込んだ品物と引き換えに現金を借りるという事です。
俗に「質入れ」とも呼ばれていますが、持ち込んだ品物を担保として、それあった金額を借りるスタイルなので、期間内であれば借りたお金を返し、品物を取り戻すことも可能です。
一般的に「借りる期間」と定められているのは3ヶ月で、3ヶ月を過ぎると品物を手放した扱いとなります。
質屋によっては質料を別途支払えば、預かり期間を延長することも可能です。
ブランド品を高く売るならどこがいい?
買取を希望する品物によって、ブランド買取専門店かリサイクルショップ、質屋を選びましょう。
リサイクルショップには鑑定士がいないため、ブランド品の買取は得意ではありません。
まれに相場以上で買取ってもらえることもありますが、大体は相場よりも安く買い叩かれてしまいます。
ブランド品はきちんと鑑定してくれるブランド買取専門店もしくは質屋で売ることをおすすめします。
ではブランド買取専門店と質屋ではどちらが高く売れるのでしょうか。
ブランド買取専門店はその日の相場で査定をしています。
一方、質屋は預かり期間(約3ヶ月)があるので、その3ヶ月の市場の変動を予想して査定をします。
ここで査定額に差が出るので、今の相場で査定するブランド買取専門店の方が、質屋よりも査定額が高いことが多いです。
ノーブランドやローブランドの品物は買取不可となる買取専門店もあるので、こういった物や大量に処分したい日用品や本などはリサイクルショップへ持ち込むと良いでしょう。
高値は期待できないケースもありますが、引き取ってもらえます。
質屋でも買取可
一般的な質屋では「預ける」「借りる」が基本スタイルですが、現在は買取や販売を行っている質屋もあります。
簡単に説明すると、質屋ではあるが買取専門店としての機能も果たしている。ということです。
お店によって「質入れ価格」と「買取価格」の両方を提示して、お客様に判断を任せているところもあります。
質入れ価格は3ヶ月後の相場も考えて査定額を出すので、今すぐの買取価格から1割~2割減の査定額になります。
持ち込んだ品物を取り戻す気がなく、最初から売ることだけを目的としているのなら、高い査定額の買取を選びましょう。
質屋としても、買取の方がすぐに店頭で販売できるのでありがたいのです。
質入れだと早くて3ヶ月後の販売となり、流行の波に遅れてしまう事も十分にありえますからね。
リサイクルショップ
リサイクルショップは衣類から家電、家具や雑貨まで幅広く取り扱っています。
日によって売られている品物が変わるので、定期的に通う楽しみもあり、通常よりも安く購入できることから根強い人気があります。
不要な物を売り、そのお金で必要な物を買うのがリサイクルショップの活用法といえます。
断捨離や大掃除で出る大量の不用品をリサイクルショップに持ち込む人も多いでしょう。
リサイクルショップでは買い取ったものを店頭で販売するので、故障品の買取は不可となります。
しかしそれ以外であればほとんど買い取ってくれますよ。
ノーブランドの服や使わない日用品の買取を希望している人は、リサイクルショップへの持ち込みをおすすめします。
ブランド宅配買取サービス
最近、利用者数が増えているブランド宅配買取サービスは、自宅から一歩も出ることなくブランド品の買取を行える便利なサービスです。
WEB上で査定依頼を行うと、宅配キットが送られてきます。
その中に売りたい品物を梱包・発送すると、査定が行われます。
その査定価格で納得できれば買取が成立し、後日現金が振り込まれるというものです。
同じ要領でいくつかの宅配買取サービスで査定を行えば、査定価格の比較もできますし、店舗へ持ち込む必要もないことから、忙しい人にはピッタリの便利なサービスです。
以下にブランド品・洋服の宅配買取サービスをランキングでご紹介しています。
ブランディア

査定料 | : | 無料 |
---|---|---|
送料 | : | 無料 |
宅配買取サービスの中でも老舗のブランディア。買取実績が豊富でリピータさんもたくさんいます。ブランドバッグや財布だけではなく、洋服の買取も積極的に行っています。ハイブランドからローブランド、カジュアルブランドまで幅広く取り扱っています。
コメ兵

査定料 | : | 無料 |
---|---|---|
送料 | : | 無料 |
実店舗も構えている人気店、コメ兵。ブランド服やバッグ・財布の他、カメラや楽器、着物、宝石類の査定も行っています。メンズやレディースの他、子ども服の買取もOK!スニーカーや小物類まで取り扱い可なので、まとめて査定に出してみるといいでしょう。

査定料 | : | 無料 |
---|---|---|
送料 | : | 無料 |
査定料 | : | 無料 |
---|---|---|
送料 | : | 無料 |
まとめ
ブランド買取専門店、リサイクルショップ、質屋にはそれぞれの特徴がありました。
損をせずに買取ってもらうには、売りたい品物によって店舗を使い分けることが大切ですね。
どこに査定に出すにしても、少しでも高い査定額を出すために汚れはきちんと落として、綺麗な状態で出しましょう。
査定を行うのはどの店舗でも「人」です。
保管状態や衛生面もチェックされていることも覚えておきましょう。
コメントする
この記事へのコメントはありません。